
通常、PS4ではフレンドがゲーム中のタイトルが表示され、フレンドが遊んでいることが一目でわかります。
しかし、都合があってフレンドにゲームをしてるのがバレたくない時もありますよね。
今回は、オフライン表示のままAPEXを遊ぶ方法を解説します。
最速ネット回線をお探しなら
ゲームをするのに、最も大事なネット環境。最強のネット回線を利用したい方は「【2023年】APEXプレイヤー向け”オススメのネット回線”を紹介」をご覧ください。
オフライン表示の方法
オフライン表示の方法は、PS4起動時と起動後2つの方法があります。
簡易説明
PS4起動時
- PS4を起動後、アカウント選択画面でオプションメニューを開く
- 「オフラインとして表示」でログインを選択する
PS4起動後
- ホーム画面でPSボタンを長押しし、クイックメニューを開く
- 「オンラインステータス」を選択する
- 「オフラインとして表示」を選択する
PS4起動時は、スクリーンショットできなかったため、画像付き解説は省きます。
PS4起動後画像付き解説
1.ホーム画面でPSボタンを長押しし、クイックメニューを開く
PSボタンはコントローラーの真ん中にあるボタンです。
2.「オンラインステータス」を選択する

3.「オフラインとして表示」を選択する

オフライン表示になると、ホーム画面のアイコン下に「オフラインとして表示中」、アイコン横に×印が表示されます。
オフライン表示は意外と便利
フレンドが多い方は誘われることも多く、断るのが大変なため、オフライン表示にしとくとフレンドにバレずに遊ぶことができるため便利です。
関連記事
-
-
【匿名モード】Apex Legends自分の名前(ID)を匿名にする方法
悩んでいる人 APEXで自分の名前を匿名にしたい! 2020年10月06日、大型アップデートが入りPC&PS4両方共に自分の名前を匿名にすることができる「匿名モー ...
続きを見る
-
-
【PC&PS4】Apex Legends他プレイヤーの名前を隠す・非表示にする方法
悩んでいる人 Apex Legendsで他プレイヤーの名前を隠したい又は非表示にしたい・匿名にしたい 配信をするさいや他のプレイヤーの名前を非表示にしたいと思っている方に ...
続きを見る