【コスパ最強】Logicool G G435ゲーミングヘッドセットレビュー!1万円以下で買えるのに驚きの性能です。

悩んでいる人
オススメのゲーミングヘッドセットを知りたい!Logicool G G435のレビューや詳細を教えてほしい!

2021年11月18日に発売されたLogicool G G435は、価格が安いのに性能がよく色々なデバイスと接続できる最強のヘッドセットです。

G435は、VGB(国内最大級のオーディオビジュアルアワード)2022で金賞を獲得しています。

本記事の内容

  • Logicool G G435の詳細・外観
  • Logicool G G435のレビュー
  • Logicool G G435価格

本記事の信頼性

  • ゲームが大好きな20代
  • ゲームなら何時間でもでき、毎日遊んでいます
  • 日々、色々なヘッドセットを試しています
管理人
最近は、APEXで遊んでいます。

今回ご紹介するのは、Logicool G G435ゲーミングヘッドセットです。

まだ発売されたばかりの新しいヘッドセットで、驚きの価格と性能を持ち合わせています。

それでは、Logicool G G435について詳しく見ていきましょう!

G435の特徴

  • 重さはたったの165gと超軽量
  • LIGHTSPEEDワイヤレス+Bluetoothワイヤレス
  • マイクアーム排除
  • 18時間の連続使用可能
  • 価格は1万円以下

あわせて読みたい
【ゲーム好き必見!】AmazonでGETするべき2023年のおすすめゲーミングデバイス・日用品12選 毎日必ず3~4時間程度ゲームをするほど、ゲーム大好きなYu42です。 ゲーム環境を整えると、普段のゲームをもっと楽しむことができます。 本記事の内容 Amazonのオススメ...

目次

間違いなくコスパ最強のヘッドセット

Logicool G G435」はゲームに適したコスパ最強ヘッドセット

ワイヤレスゲーミングヘッドセットなのに、1万円を切る価格には驚きです。

ヘッドセットの充電は18時間もの使用が可能で、重さはなんと165gと超軽量です!

ゲーミングヘッドセットなので、長時間使用しててもストレスのないプレーができるよう考えられています。

G435ゲーミングヘッドセットの詳細・外観

G435は初心者からゲーマーまでゲームをする全ての方にオススメのヘッドセットです。

G435ゲーミングヘッドセットの詳細

製品名G435
メーカーLogicool G
マイク
リモコンなし
接続方式無線(ワイヤレス)
重量165g
カラー展開3種類
接続LIGHTSPPEED
Bluetooth 5.0
連続可能使用時間18時間
通信距離10M
ドライバー40mm
ヘッドホン種類オーバーイヤー
サウンド2.1ステレオ Dolby Atmos・Tempest 3D AudioTech(PS5)・Windows Sonic 立体音響に対応
価格¥8,500
※価格はAmazon調べ(2021/11月時点)

G435ゲーミングヘッドセットの外観

外箱は思っていたより、一回り小さかったです。

パッケージ内容はこちら▼

  • G435ヘッドセット本体
  • クイックスタートガイド
  • LIGHTSPEEDワイヤレスUSB-Aレシーバー
  • 保証書
  • USB-C - USB-A充電ケーブル
  • 保証規定

G435の重さはたったの165gとヘッドセットにしては超軽量です。

長時間付けていてもヘッドセットの重みを感じることはありません。

左側にボタン類は集まっています。

電源ボタン・音量コントロール・ミュートボタンがあり、ヘッドセットを付けたまま簡単に操作可能です。

イヤーパッドには、環境音をカットするメモリーフォームイヤーパッド(メッシュ製)を採用しているので、長時間付けていても快適です。

オーバーイヤー型のヘッドセットなので、優しく耳を包み込んでくれます。

デュアルビームフォーミングマイクを内蔵しているため、邪魔なマイクアームは排除されています。

また、環境音も軽減してくれるため、ボイスチャットなどで話しているさいに余計な音をカットしてくれます。

ヘッドセットのアームはもちろん調整可能で、どんな耳の位置でも対応できます。

充電ポートにはゲーミングヘッドセットでは、めずらしいUSB-Cが採用されています。

USB-Cの方が充電速度が速いため、地味に嬉しいポイントです。

充電ケーブルの長さは約1,9mあるので、充電しながらでもヘッドセットを使うことができます。

ヘッドセットの外側には、G435の文字があり、かっこいいデザインとなっています。

カラー展開は、3色あります。

色ごとにどれも違った良さがあります。

出典元-Amazon販売ページ

G435ゲーミングヘッドセットの特徴・レビュー

G435ゲーミングヘッドセットの特徴を主な特徴を3つご紹介します。

①高い適応性を持ったヘッドセット

ロジクール初のLIGHTSPEEDワイヤレスとBluetooth接続を備えたヘッドセットです。

PCやPS5,PS4に接続できるのはもちろん、スマホなどのBluetooth接続ができるデバイスなら全て使うことができます。

ワイヤレスモード切り替えスイッチもあり、ワンタッチで簡単にBluetoothとUSBの切り替えができます。

②驚きの軽さ

G435の重さはなんと165g!無線のヘッドセットにしてはかなり軽量です。

長時間ヘッドセットを付けていても、重みを感じることはありません。ずっと快適にゲームをプレイできます。

表現が正しいか分かりませんが、軽すぎておもちゃみたいです。

③優れたオーディオ性能

40mmオーディオドライバーを搭載し、バランスの良い音を届けてくれます。

新しいヘッドセットなので、Dolby Atmos・Tempest 3D AudioTech(PS5)・Windows Sonic立体音響に対応しています。

その他にも安全性を考慮し、最大音量を85デシベルにボリューム制限をすることで、長時間使用時でも鼓膜へのダメージを軽減されます。

個人的レビュー

G435を初めて使ったときにまず驚いたのは、圧倒的な軽さです。

重さたった165gは、ヘッドセットを持った瞬間に「軽っ」と感じました。

実際に私が長時間使用しましたが、ヘッドセットの重みを全く感じることはありませんでした。

次に使っていて感じたのは、定位性の良さです。

音の発生源がよくわかり、足音が聞こえやすく、銃声の近さや方向を聞き取ることができます。

そして、これだけ良い性能が詰まっていて価格は1万円を切るので、最高のヘッドセットです。

G435ゲーミングヘッドセットの価格

G435ゲーミングヘッドセットの価格は、8,500円~9,350円となっています。

まだ発売されたばかりなので、しばらく価格は下がらないと思います。

詳しい価格(2021/11月時点)※すべて税込表記

最安値はAmazonとなっています。

まとめ

今回はG435について紹介させていただきました。

コスパ最強のヘッドセットなので、ぜひ使ってみてくださいね。

色も3種類から選べるため、子供から大人までオススメです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次