インターネット回線

楽天ひかりでAPEXは快適にプレイできるのか検証!実測値データやゲーム中のpingも解説します。

悩んでいる人
楽天ひかりでAPEXは快適にプレイできる?楽天ひかりの通信速度とpingはどれくらい?

APEXをプレイするうえで非常に重要なインターネット回線

楽天ひかりはAPEXに向いているのでしょうか?気になる疑問を解決します。

本記事の内容

  • 楽天ひかりはAPEXに向いているのか
  • 楽天ひかりについて・詳細
  • オススメの光回線

特定の条件を満たせば、1年無料で使うことができる楽天ひかりは非常に人気のネット回線です。

多くのネット回線会社は、キャッシュバックサービスなどを行なっていますが、楽天ひかりではキャッシュバックではなく、月額料金を1年間無料にするという驚きのサービスを提供しています。

今回は、楽天ひかりはAPEXに向いているのか、他の回線と比較して、通信速度やping、料金など気になることを徹底検証していきます。

楽天ひかりでは、次世代規格ipv6を提供しています。
管理人

次世代規格ipv6とは...

最速ネット回線をお探しなら

ゲームをするのに、最も大事なネット環境。最強のネット回線を利用したい方は「【2023年】APEXプレイヤー向け”オススメのネット回線”を紹介」をご覧ください。

結論

RakutenMobile-出典元

先に結論から伝えると、楽天ひかりはAPEXをやるのに十分なネット環境ではありますが、他の光回線と比べたら劣ります。

通信速度やpingを優先して、ネット回線を選ぶ方には楽天ひかりはあまりオススメできません。

できるだけネット環境が良い環境でAPEXをしたい方は

【2023年】APEXプレイヤー向け”オススメのネット回線”を紹介

をご覧ください。

しかし、楽天ひかりのネット環境でも快適にAPEXはプレイできるので、これから解説する通信速度やping、料金など総合的に判断してネット回線を選んでください。

楽天ひかりについて

楽天ひかりの通信速度やping、料金、評判など他の光回線と比較しながら、詳しく紹介します。

通信速度

PS4インターネット接続診断

PS4での実測値データです。

  • 時間::午後14時ごろ
  • ルーター:NEC|エヌイーシーWi-Fiルーター Aterm(エーターム) PA-WG2600HP4 
  • ダウンロード速度:212.3Mbps
  • アップロード速度:59.4Mbps

使用ルーターはこちら▼

オンラインゲームに必要とされる通信速度は30Mbpsといわれています。

光回線なので、30Mbps以上はもちろん出ています。APEXをやるのに、十分なネット速度です。

地域やルーターによって、通信速度は多少変わります。

しかし、他の光回線と比べると通信速度は劣るようです。

主要光回線との比較

回線名ダウンロード速度アップロード速度
楽天ひかり212.30Mbps59.40Mbps
NURO光504.78Mbps446.06Mbps
ドコモ光269.10Mbps206.50Mbps
auひかり429.38Mbps370.60Mbps
ソフトバンク光313.16Mbps209.99Mbps
※楽天ひかり以外の通信速度はみんそく調べ

主要光回線と比べて、ダウンロード速度&アップロード速度ともに最下位となっています。

できるだけ通信速度が速いネット回線と契約したいなら、楽天ひかり以外のネット回線を考えた方が良いかもしれません。

ping値

pingってなに?

ping(レイテンシ)とは...ラグまたはディレイ (遅延) とも呼ばれ、ご利用のデバイスとゲームサーバーの通信に要する時間です。pingはできるだけ低い方がよく、pingが高いと思い通りにゲームプレイができず非常にストレスを感じます。

pingの目安

ping目安

  • 10~30ms→超快適
  • 30~40ms→快適
  • 40~60ms→普通
  • 60~100ms→ラグい
  • 100~200ms→かなりラグい
  • 200ms~→ラグすぎてプレイできない

pingについて「【APEX】ラグや遅延の原因『ping(レイテンシ)』が高い時に試したい対処方法」にて詳しく解説しています。

PS4での実測値データです。

射撃訓練場

ping:16ms

カジュアル

ping:23ms
  • 時間::午後14時ごろ
  • ルーター:NEC|エヌイーシーWi-Fiルーター Aterm(エーターム) PA-WG2600HP4 
  • ping:16ms (射撃訓練場)
  • ping:23ms (カジュアル)

楽天ひかりのping値はかなり良いです。

戦闘中でも30ms程度で安定しているので、ラグを感じることはないです。

光回線との比較

回線名ping値
楽天ひかり16.0ms
NURO光12.7ms
ドコモ光25.0ms
auひかり19.09ms
ソフトバンク光17.25ms
※楽天ひかり以外のping値はみんそく調べ

楽天ひかりをping値でみた場合、他の光回線とあまり変わりません。

常にpingが良好なので、快適にAPEXを楽しめます。

料金

RakutenMobile-出典元

楽天ひかりは楽天モバイルを契約している*と、1年間無料で使用できます。

※詳しい適用条件は「楽天ひかりUN-LIMITキャンペーン」をご覧ください。

無料期間終了後は、マンションの方は4,180円、戸建の方は5,280円の月額料金が必要です。

月額料金は他の光回線と比べて、割引などないため少し高いですが、1年の無料期間というお得すぎるサービスがあります。

その他光回線月額料金

回線名マンション戸建
楽天ひかり4,180円5,280円
NURO光3,000円程度5,200円
ドコモ光4,400円5,720円
auひかり4,730円6,160円
ソフトバンク光4,180円5,720円
※楽天ひかり以外の光回線は割引やキャッシュバックがあります。
※料金は全て税込み表記

楽天ひかり月額料金はどちらかというと安い方です。

他の光回線にはキャッシュバックがありますが、キャッシュバックは受け取る条件が難しかったり、忘れていたりするので、結局受け取れなかったという方も大勢います。

キャッシュバックを受け取りがめんどくさいという方には、楽天ひかりの方が1年間無料で使用できるのでオススメです。

1年間無料になるとマンションの場合4,180円×12ヶ月=50,160円戸建の場合5,280円×12ヶ月=63,360円分インターネット使用料金が浮きます。

評判

Twitterにある楽天ひかりの評判をまとめました。

楽天ひかりの通信速度はかなり評判が良いみたいです。

しかし開通後、しばらくしないとipv6は使えないため、ipv6が使えるようになるまであまり通信速度が出ないこともあるみたいです。

楽天ひかりについて

RakutenMobile-出典元

ここからは簡単に楽天ひかりの特徴について紹介します。

回線名楽天ひかり
ダウンロード速度200Mbps
アップロード速度590Mbps
料金4,180円or5,280円
実施中のキャンペーン月額基本料1年無料
※通信速度はFASTで計測

楽天ひかりのポイント

  • 特定の条件を満たせば1年無料!
  • 快適にゲームができる高速通信
  • 大手会社のネット回線だから安心
  • 楽天SPUポイント+1倍
  • フレッツ光回線を利用するので全国的に提供可能
  • ipv6にも対応
  • 楽天経済圏を利用している方に特にオススメ

いますぐ登録を始める▼

楽天ひかり公式TOPページ

まとめ

楽天ひかりは光回線の中でも、決して通信速度は悪い方ではありませんが、もっと速い回線があるため、ゲームのために光回線を契約するなら楽天ひかり以外をオススメします。

ゲーム用の光回線として最も求められる通信速度は、大手スマホ会社のネット回線に劣ります。

料金が安くて通信速度が速いバランスの取れたネット回線をお探しの方には、楽天ひかりがオススメです。

最後に楽天ひかりより通信速度が速いオススメのネット回線も紹介します。

楽天ひかりより通信速度が速いネット回線

ネット回線一覧

回線名平均ダウンロード速度月額キャッシュバック(円)
NURO光469.39Mbps5,200円
5,200円
45,000
ドコモ光214.19Mbps5,720円
4,400円
20,000
auひかり365.88Mbps6,160円
4,730円
131,000
ソフトバンク光237.81Mbps5,720円
4,180円
36,000
コミュファ光601.07Mbps6,000円
4,300円
40,000~45,000
GMO光アクセス261.41Mbps4,818円
3,772円
なし
OCN光272.5Mbps5,610円
3,960円
なし
※月額料金は上が戸建て下が集合住宅
※平均ダウンロード速度はみんそく調べ

表にあるネット回線は全て楽天ひかりより、通信速度が速いです。(※地域によっては異なります)

一瞬のラグを許さず、少しでも速い通信速度をお求めの方には、表の中からネット回線を選ぶことをオススメします。

APEXのためのネット回線をお探しの方は

【2023年】APEXプレイヤー向け”オススメのネット回線”を紹介

にて詳しく紹介しています。

良いネット環境を整えて、APEXを楽しみましょう!

-インターネット回線
-,