アイテム インターネット回線

【2023年】APEXプレイヤー向けオススメのネット回線を紹介!ネット環境が全て。

悩んでいる人
APEX向けのネット回線を探しています。APEXがラグくて、まともにプレイできない!最強のネット回線でプレイしたい!

APEXをプレイするにあたって、非常に重要なインターネット回線

ネット回線の良し・悪しで、勝負が決まるっていっていいほど、ネット環境は大事です。

本記事の内容

  • 理想のネット環境
  • APEXに最もオススメのネット回線
  • APEX向けネット回線の選び方

APEXでは、上位のランク帯に行くほど一瞬の判断で勝敗が決まります

一瞬の遅れを取らないためには、ネット速度が速くて、安定したネット回線を選ぶ必要があります。

今回は、APEXをプレイする方に向けてオススメのネット回線を紹介します。

ゲーマーにとってネット環境は最重要!
管理人

固定回線を繋げないという方は「【2023年】FPSゲームに最もオススメのポケットWiFiはどれ? 」をご覧ください。

APEXにオススメのネット回線一覧

ダウンロード・アップロード速度はFast.comから引用または管理人のデータとなっています。

理想のネット環境について

ネット回線で大事な要素は、3つあります。

  • 通信速度
  • ping値
  • 安定性

どれも大事な要素で1つでも欠けると、快適にゲームを行うことはできません。

3つの要素が確実に揃うネット回線は光回線だけです。

ネット環境の目安

通信速度

APEXなどオンラインゲームに必要な通信速度は30Mbpsと言われていますが、管理人的には最低でも100Mbpsは必要と感じます。

30MbpsでもAPEXはできますが、撃ち合いにおいて正直かなり不利です。

回線種類別の通信速度比較表

回線種類ダウンロード速度アップロード速度
光回線(有線)340Mbps270Mbps
光回線(無線)170Mbps200Mbps
ポケットWi-Fi33Mbps17Mbps
テザリング23Mbps13Mbps

表を見れば分かるとおり、光回線が圧倒的な数値となっています。

よほどの理由がない限り光回線(有線)を選びましょう。

ping値

ping(レイテンシ)とは...ラグまたはディレイ (遅延) とも呼ばれ、ご利用のデバイスとゲームサーバーの通信に要する時間です

ping目安

  • 10~30ms→超快適
  • 30~40ms→快適
  • 40~60ms→普通
  • 60~100ms→ちょっとラグい
  • 100~200ms→ラグい
  • 200ms~→かなりラグい

ping値はできるだけ低い方が良いです。

100ms以降はラグくなり、APEXをまともにプレイできない可能性があります。

例えば、敵または自分が瞬間移動したり、弾抜け、フリーズ、マッチングエラーなどが起こります。

現在ラグいと感じたら「【APEX】ラグや遅延の原因pingが高い時に試したい対処方法」をご覧ください。

回線種類別のping値比較表

回線種類ping値
光回線(有線)17ms
光回線(無線)25ms
ポケットWi-Fi67ms
スマホテザリング90ms
※APEX射撃訓練場で計測

APEXの戦闘中は表のping値より20ms~ほど高くなります

ポケットWi-Fiとスマホテザリングは100ms近くになるため、APEXをプレイするのはかなり厳しいです。

光回線なら通信制限もなし

光回線では通信制限がなく、なにも気にすることなくインターネットを利用できます。

しかし、モバイルWi-Fiの多くは1日○ギガまでや3日で○ギガまで、1ヶ月○ギガまでと制限が設定されています。

通信制限を超えて使用すると、速度制限がかかります。

速度制限がかかった場合、APEXはまともにプレイできません。

また、通信制限を考えながらインターネットを利用しないといけないので、非常にストレスとなります。

ゲームをするなら、通信制限がない光回線を選びましょう。

APEXするなら光回線は大前提

通信速度とping値について詳しく解説しましたが、インターネットの安定性も光回線が1番良いです。

APEXを快適にプレイしたいなら、光回線は大前提としてネット回線選びを行いましょう。

回線種類別の比較表まとめ

回線種類光回線(有線)光回線(無線)ポケットWi-Fiテザリング
下り
(Mbps)
3401703323
上り
(Mbps)
2702001713
ping値17ms25ms67ms90ms
安定性
通信制限なしなしありあり
オススメ度★★★★★

ネット速度を最大限に引き出すルーターとLANケーブル

ルーターとLANケーブル選びも非常に重要です。

せっかく光回線を契約したのに、ルーターまたはLANケーブルが悪くてネット速度が出ないことも...

オススメのルーターとLANケーブルもはっておきます。

ルーター▼

LANケーブル▼

APEXに最もオススメのネット回線とは...

結論

auひかり-株式会社グローバルキャスト」-出典元

今回数ある光回線の中から特にオススメしたいのは、独自回線を持っており、ネット速度&安定性に定評のあるauひかり」です。

インターネット速度を調べるみんそくで、auひかりはスマホ会社の中でダントツの速度となっております。

一方、ネット速度が速いことで有名なNURO光ですが、大きな問題点があり、今回最もオススメするネット回線から外させていただきました。

NURO光のパケットロス問題

インターネット速度が最も早いと有名なのは、NURO光ですが......

地域によってかなりのパケットロスが生じています。

コロナの影響により、在宅ワークや自宅でインターネットを使う方が増え、NURO光ユーザーも爆発的に増えたため、パケロスが発生している状況です。

パケットロスとは...ご利用のデバイスからサーバーへ送られるデータが行方不明になってしまうことです。

パケットロスの数値は基本的に0でないといきません

ロスが発生していると

  • 味方や相手が瞬間移動したり
  • 弾抜けしまくったり
  • 気付いたら敵に撃たれていて一瞬で死んだり

まともにゲームをすることができません。

Twitterでの実際の声↓

※パケットロスがなく、快適な地域もあります。

選ぶなら独自回線の「auひかり」

独自回線だからいつでも高速通信
回線名auひかり
平均ダウンロード速度365.88Mbps
月額(戸建て)1年目 5,610円
2年目 5,500円
3年目 5,390円
月額(マンション)4,180円
工事費無料(条件あり)
キャッシュバック131,000円
新規登録料3,300円
契約期間戸建て:3年
マンション:2年
契約解除料戸建て:4,730円
マンション:2,290円
撤去工事費戸建て:31,680円
※月額料金はネットのみの場合

圧倒的なキャッシュバック額と通信速度が魅力のauひかりは、全ゲーマーにオススメできる光回線です。

auひかりは、独自のインターネット回線を持っているためネット回線が混雑しにくいです。

また、携帯会社の光回線の中では、最もネット速度が速いです。

最低利用価格も4,180円と、安く利用することができます。

ネット速度が早くて、料金も安いので、いま最もオススメなネット回線となっています。

APEXサーバーに問題が起きない限り、毎日快適にAPEXをプレイできます。

戸建てのみになりますが、圧倒的な速さを誇るホーム5ギガ・10ギガプランもあります。

auひかりの特典

  • 最大131,000円のキャッシュバック
  • 独自回線だから混まない
  • 携帯会社の中で通信速度No,1
  • auユーザーならスマホとセットでお得に
  • 月額料金がお手頃
  • 開通月は月額料金無料
  • auスマートバリュー適用でルーターレンタル無料
  • 他インターネット回線からの乗り換えで最大55,000円還元
  • 豊富なオプションサービス
  • プロバイダは選択可能

プラン別料金

月額料金auスマートバリュー
マンション
(ネットのみ)
4,180円なし
マンション
(ネット+電話)
4,730円適用
戸建て
(ネットのみ)
1年目 5,610円
2年目 5,500円
3年目~ 5,390円
なし
戸建て
(ネット+電話)
1年目 6,160円
2年目 6,050円
3年目~ 5,940円
適用
戸建てのみ月額料金超高速スマートプログラム
auスマートバリュー
高速サービス利用料
ホーム 5ギガ1年目 6,160円
2年目 6,050円
3年目~ 5,940円
~3年 「-550円」
4年~ 「-550円」
550円
ホーム 10ギガ1年目 7,018円
2年目 6,908円
3年目~ 6,798円
~3年 「-550円」
4年~ 「-550円」
1,408円
KDDI独自回線だから高速通信!

auひかりのお申し込みはこちら >

auひかりの詳細▼

【光回線】独自回線のauひかりはゲームに向いているのか徹底解説!(口コミ&評判も紹介)

悩んでいる人 auひかりって実際ゲーム用回線としてどうなの?auひかりの料金やレビューを知りたい! 本記事の内容 高速通信&高安定で非常に定評のあるauひかり。 ...

続きを見る

auひかりの評判(Twitter)

このようにauひかりは非常に評判が良いです。

しかし、人気があるため開通まで時間がかかる場合があります。

特に春の引っ越しシーズンは混むため、早めに手続きを行いましょう。

工事日まで待ち遠しいですが、少し我慢すれば最強のインターネットが手に入るので、焦らずに待ちましょう。

東海限定最強ネット回線「コミュファ光」

東海地方(一部を除く)には、NURO光より最強のインターネット回線があります。

東海地方に住んでいるなら、ネット回線は『コミュファ光』が超オススメです!

コミュファ光-引用元
回線名コミュファ光
平均ダウンロード速度601.07Mbps
月額(戸建て)2,980円
月額(マンション)2,980円
工事費無料(条件あり)
キャッシュバック61,000円
新規登録料無料(条件あり)
契約期間2年
違約金
(契約から2年以内の解約時発生)
11,000円
契約解除料5,500円
撤去工事費13,200円または18,700円
提供エリア愛知県・岐阜県・三重県・
静岡県・長野県(一部地域を除く)
※月額料金は最安値、プランや時期により変動

東海地方の最強インターネット回線ならコミュファ光です。

現在の対応地域は、愛知県・岐阜県・三重県・静岡県・長野県(一部地域を除く)です。

※対応エリアについて詳しくはこちら

みんそく調べでは、NURO光をおさえてのNo,1ネット速度を誇ります。

平均ダウンロード速度は、なんと600Mbps超えです。

すでに十分すぎる環境で、ゲームができるネット速度ですが、コミュファ光ではオプションに

「ゲーミングカスタム」と呼ばれるサービスもあります。

ゲーミングカスタムでは、ラグくなりやすい時間帯でも優先的に通信してくれるので、さらに高速で安定したネット環境でゲームができます。

また、auスマートバリューも利用でき、auユーザーの方はかなりお得に利用することができます。

コミュファ光の特典

  • 工事費無料
  • 最大61,000円キャッシュバック
  • キャッシュバックの振込は最短で1ヶ月
  • 圧倒的高速通信
  • 開通までモバイルルーター無料レンタル
  • セキュリティー対策ソフト標準装備
  • 他社サービスからの乗り換えで全額還元
  • UQmobileやauスマートバリューなど割引が豊富
  • オプションで唯一無二のゲーミングカスタム利用可能

プラン別料金

戸建てプラン月額料金
光ネット+光電話+光テレビホーム10G
ホーム1G
4,530円(2年目~ 6,490円)
3,530円(2年目~ 5,720円)
光ネット+光電話ホーム10G
ホーム1G
4,310円(2年目~ 6,270円)
3,310円(2年目~ 5,500円)
光ネットのみホーム10G
ホーム1G
3,980円(2年目~ 5,940円)
2,980円(2年目~5,170 円)
マンションプラン月額料金
光ネット+光電話マンションF10G
マンションF1G
4,310円(2年目~ 6,270円)
2,780円(2年目~ 4,400円)
光ネットのみマンションF10G
マンションF1G
3,980円(2年目~ 5,940円)
2,450円(2年目~4,070 円)
対応エリアなら利用したい最強ネット回線

コミュファ光のお申し込み>

コミュファ光の詳細

【ゲーム用光回線】圧倒的No,1最強のコミュファ光徹底検証&比較

悩んでいる人 コミュファ光って実際どうなの? 圧倒的のネット速度で有名なコミュファ光。 コミュファ光は東海周辺の一部のエリアしか利用することができませんが、 「本当にゲー ...

続きを見る

Twitterでの評判

その他オススメネット回線

auひかりを除いた中でネット回線を選ぶなら、ご利用のスマホの会社が提供している光回線をオススメします。

スマホと同じ会社を選択することで、お得な割引価格で利用することができます。

例えば...

ドコモの方なら→ドコモ光

auの方なら→auひかりコミュファ光

ソフトバンクの方なら→ソフトバンク光NURO光

格安スマホの方なら→GMO光アクセス

また、NURO光を安定して利用できる地域なら、最もネット速度が速いNURO光がオススメです。

ガチのゲーマーで、ネット環境にこだわりがあるならGameWith光がオススメです。

ネット回線の選び方が分からない方、悩んでいる方は「ゲームのためのインターネット回線の選び方」をご覧ください。

ネット回線比較表

回線名平均ダウンロード速度月額(例)キャッシュバック(円)
auひかり365.88 Mbps6,160円
4,730円
131,000
コミュファ光601.07 Mbps6,000円
4,300円
30,000
35,000
NURO光469.39 Mbps5,200円
5,200円
45,000
ドコモ光214.19 Mbps5,720円
4,400円
85,500
ソフトバンク光237.81 Mbps5,720円
4,180円
36,000
GMO光アクセス261.41 Mbps4,818円
3,772円
35,000
GameWith光291.28 Mbps6,160円
4,840円
なし
※月額料金は上が戸建て下が集合住宅

ここからは詳しく、それぞれのネット回線にどんな特徴があるのか詳しく見ていきましょう。

GameWith光

FPS・TPSゲーム向け
回線名GameWith光
平均ダウンロード速度291.28Mbps
月額(戸建て)6,160円
月額(マンション)4,840円
工事費無料(条件あり)
キャッシュバックなし
契約手数料2,200円
契約期間2年
違約金9,500円

ゲーム攻略サイトで有名なGameWithが提供する光回線です。

ゲームのための回線となっており、通信速度とpingが最適化されています。

特にpingは圧倒的な低さを誇っています。

フォートナイトプレイ時のping

GameWith光-出典元

キャッシュバックはありませんが、月額料金1ヶ月無料キャンペーンが実施されています。

上位プランでは、価格はそれなりにしますが、「10G」と「Pro」最強のプランもあります

GameWith光の特典

  • ゲームに最適化された通信速度とping
  • 圧倒的な低ping
  • 月額料金1ヶ月無料
  • 「10G」と「Pro」最強のプラン
  • 条件を満たせば工事費無料
  • GameWith光専用帯域
  • 時間に左右されない通信の安定性

プラン別料金

戸建月額料金
1Gプラン6,160円
10Gプラン7,370円
Proプラン19,800円
マンション月額料金
1Gプラン4,840円
10Gプラン7,370円
Proプラン19,800円
ゲーマー用回線

GameWith光を申し込み >

Twitterでの評判

ドコモ光

ドコモユーザーは非常にお得
回線名ドコモ光
平均ダウンロード速度214.19Mbps
月額(戸建て)5,720円
月額(マンション)4,400円
工事費無料(条件あり)
キャッシュバック85,500円+dポイント2,000pt
契約事務手数料3,300円
契約期間2年
違約金5,500円または4,180円

ドコモで携帯を契約している方ならドコモ光を選べば、お得に契約することが可能です。

ドコモユーザーが非常に多いため、ドコモ光の利用者も携帯会社で最も多く安心して利用できます。

ドコモならではのサービスも充実しています。

プロバイダは24社から選択することができ、回線速度が速いプロバイダを選択可能です。

ドコモ光の特典

  • 最大20,000円キャッシュバック
  • 選べるWi-Fiルーター
  • モバイルWi-Fiレンタル無料
  • dポイント 2,000pt貰える
  • 工事費無料
  • セキリティ&訪問サポート無料
  • ドコモだけのネット動画サービス
  • ドコモのスマホとセット割でお得に使える

プラン別料金

プラン月額料金
戸建(1ギガ)5,720円
戸建(10ギガ)6,380円
マンション4,400円
ドコモユーザーなら決まり!

ドコモ光のお申し込みはこちら >

ドコモ光の詳細▼

【検証】ドコモ光でAPEXは快適にプレイできるの?実測値データを基に解説!

悩んでいる人 ドコモ光でAPEXは快適にプレイできるの?ドコモ光の通信速度とpingはどれくらいですか? ドコモ光は、多くの利用者がおり、安心して利用できるネット回線です ...

続きを見る

【ゲーム用光回線】利用者数が多いからこそ気になるドコモ光の徹底検証&比較

悩んでいる人 ドコモ光って実際どうなの? 光回線の中でも利用者数が多いドコモ光。 利用者が多いドコモ光だからこそ「実際ドコモ光はゲーム用に向いているの?」と気になる方が多 ...

続きを見る

Twitterでの評判

ソフトバンク光

ソフトバンクユーザーなら決まり!
回線名ソフトバンク光
平均ダウンロード速度293.05Mbps
月額(戸建て)5,720円
月額(マンション)4,180円
工事費無料(条件あり)
キャッシュバック75,000円
契約事務手数料3,300円
契約期間2年
契約解除料10,450円(割引あり)

ソフトバンクユーザーなら、ソフトバンク光はお得に利用することができます。

他社回線からの乗り換えの場合、なんと違約金・撤去工事費を全額負担してくれます。

インターネット回線は違約金が高額のため、非常に助かります。

詳しい内容はこちらをご覧ください。

また、いくつか条件はありますが、最大75,000円の高額キャッシュバックがあります。

ソフトバンク光の特典

  • 最大75,000円のキャッシュバック
  • 他社からの乗り換えで違約金・撤去工事費全額負担
  • 手続きがとっても簡単
  • 開通前のモバイルルーター無料レンタル
  • ソフトバンクユーザーはお得に使える
  • オプションサービスが充実

プラン別料金

戸建プラン月額料金
ファミリー・ギガスピード
ファミリー・ハイスピード
ファミリー
5年自動更新プラン
2年自動更新プラン
5,170円
5,720円
ファミリー・ライト2年自動更新プラン4,290円~6,160円
マンションプラン月額料金
全て2年自動更新プラン4,180円
他社からの乗り換えでお得!

ソフトバンク光を申し込み >

ソフトバンク光の詳細▼

【ゲーム用光回線】乗り換えが超お得なソフトバンク光徹底検証&比較

悩んでいる人 ソフトバンク光はゲームに向いているの?ソフトバンク光って安いの?通信速度は速いの? ゲーム好きの方によって光回線を契約するさい、ネット速度や料金は非常に気に ...

続きを見る

Twitterでの評判

NURO光

出典元-NURO光(ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社)
回線名NURO光
平均ダウンロード速度469.39Mbps
月額(戸建て)5,200円
月額(マンション)5,200円
工事費無料(条件あり)
キャッシュバック45,000円
契約事務手数料3,300円
契約期間2年or3年
違約金3,740円~4,400円

最強のインターネット回線NURO光なら、存分にAPEXを楽しめます。

※ラグが発生する地域以外

NURO光は最もインターネット回線の速度が速いと有名です。

地域が限定されているという懸念点はありますが、対応エリアの方はNURO光を選ぶべきです。

※対応エリアについてはこちら

最強のインターネット回線でAPEXプレイするなら「NURO光」で決まりです。

NURO光の特典

  • 圧倒的No,1の通信速度
  • 費用が安い
  • 契約年数が選べる(2年or3年)
  • 基本工事費実質無料
  • NUROサービスセット利用でお得に
  • 最大45,000円のキャッシュバック
  • 建物の階数関係なく利用可能
  • ひかりTVforNUROに加入するとAmazon Fire TV Stickが貰える

プラン別料金

プラン月額料金
2ギガ(3年契約)5,200円
2ギガ(2年契約)5,700円
10ギガ(3年契約)5,700円
最強インターネット回線を利用するなら

NURO光のお申し込みはこちら >

NURO光の詳細▼

【ゲーム用光回線】超高速インターネットNURO光徹底検証&比較

悩んでいる人 NURO光はゲームに向いているの?NURO光はパケットロスが多いって本当?NURO光の通信速度は本当に速いの? こんな疑問解決します。 本記事の内容 NUR ...

続きを見る

Twitterでの評判

NURO光のパケットロスは他の回線に比べ、かなり多く発生しています。

GMO光アクセス

GMO光アクセス(とくとくBB)-出典元
回線名シンプルに安い速い光!【GMO光アクセス】
平均ダウンロード速度261.41Mbps
月額(戸建て)4,818円
月額(マンション)3,772円
キャッシュバック35,000円
本サイトURLからの申込み特典1,基本工事費実質無料
2,Wi-Fiルーター無料(v6プラス対応)
3,どのタイミングでも解約違約金なし
事務手数料3,300円
契約期間なし

できるだけ安く光回線を利用したいなら、GMO光アクセスがオススメです。

プランも非常にシンプルでわかりやすいため、他の回線のように複雑な説明などもありません。

契約期間なし違約金なしなのでご自身の好きなタイミングで解約ができます。

GMO光アクセスの特典

  • 月額料金がかなり安い
  • スマホ3大キャリアを利用していない方にオススメ
  • 35,000円のキャッシュバック
  • プランがシンプルで分かりやすい
  • 工事費実質無料
  • Wi-Fiルーター無料レンタル
  • 解約違約金なし
  • v6プラス対応
  • GMOとくとくBBは顧客満足度No,1
格安の光回線を利用したいなら

GMO光アクセスのお申し込み>

GMO光アクセスの詳細▼

【格安光回線】GMO光アクセスはゲーム用に向いているのか徹底検証&比較します

悩んでいる人 GMO光アクセスって実際どうなの?通信速度はどれくらい?格安光回線って本当? とくとくBBの新しい光回線GMO光アクセス。 GMO光アクセスはNTTフレッツ ...

続きを見る

Twitterでの評判

まとめ

APEXをやる上でネット回線選びは重要です。

一瞬のラグが敗北に繋がることもあるので、必ず複数のネット回線を比較しながら、選びましょう。

ご自身にあったネット回線を選択していただき、APEXの世界を楽しんでください。

ネット回線比較表

回線名平均ダウンロード速度月額(例)キャッシュバック(円)
auひかり365.88 Mbps6,160円
4,730円
131,000
コミュファ光601.07 Mbps6,000円
4,300円
30,000
35,000
NURO光469.39 Mbps5,200円
5,200円
45,000
ドコモ光214.19 Mbps5,720円
4,400円
85,500
ソフトバンク光237.81 Mbps5,720円
4,180円
36,000
GMO光アクセス261.41 Mbps4,818円
3,772円
35,000
GameWith光291.28 Mbps6,160円
4,840円
なし
※月額料金は上が戸建て下が集合住宅

※本記事の内容は、2023年2月時点のものです。

※時期によって料金やキャシュバック額、サービスなどは変更があります。

-アイテム, インターネット回線
-,