ウイングマンのアタッチメントは3種類あり、
- スカルピアサー
- クイックドローホルスター
- ブーステッドローダー
それぞれシーズンによってなくなったり、復活したりします。
シーズン15のアタッチメントは1種類
- スカルピアサー
今回はどのアタッチメントをウイングマンにつけるべきか解説していきます!
最速ネット回線をお探しなら
ゲームをするのに、最も大事なネット環境。最強のネット回線を利用したい方は「【2023年】APEXプレイヤー向け”オススメのネット回線”を紹介」をご覧ください。
アタッチメントの解説
ウイングマンに付けれるアタッチメントのそれぞれの詳細について解説します。
ブーステッドローダー
名前 | ブーステッドローダー |
分類 | アタッチメント|ホップアップ |
効果 | 弾数が1~3発の間にリロードを行うと、リロード速度が上昇し、弾薬数が増加する |
装着武器 | ウイングマン、ヘムロック |
ウイングマンは本来は9発が最大弾薬数だが、ブーステッドローダーを付けて弾薬数が1~3発の間にリロードを行うと最大11発になる。
スカルピアサー
名前 | スカルピアサーライフリング |
分類 | アタッチメント|ホップアップ |
効果 | ヘッドショットのダメージが増加する |
装着武器 | ウイングマン、ロングボウ、30-30 |
ダメージ例
通常HS→97ダメージ、スカルピアサーあり→113ダメージ
+16ダメージ上がっています。
クイックドローホルスター
名前 | クイックドローホルスター |
分類 | アタッチメント|ホップアップ |
効果 | 武器の切り替え速度上昇 ADS速度向上 腰撃ちの拡散を抑制 |
装着武器 | ウイングマン、RE-45 |
どれをつけるべき?
この2つのアタッチメントが同時にあって選べるときは少ないと思いますが、もしも選べる状況になったときのためどちらの方がオススメか解説していきます。
※HSとは、ヘッドショットのことです。
スカルピアサーがオススメ人
- HSエイムに自信がある人
- キャリーしたい人
- ロマンを求めている人
スカルピアサーを装着することで、HS1発で100ダメージ以上出ることもあります。
そのため、どんな状況下でもワンチャンがあるためエイムに自信がある人には強力なアタッチメントになります。
ブーステッドローダーがオススメな人
- ガンガン弾を撃ちたい人
- 無難にウイングマンを使いたい人
- ウイングマンでHSを狙わない人
リロード速度が速くなるため、便利で長期戦になればなるほど強いです。
HSに自信がなくて、ウイングマンを使う人はこちらのアタッチメントをオススメします。
気になるQ&A
Q.ウイングマンが当たりません。コツを教えてください!
A.ウイングマンは特にCS機だと難しい武器です。人によって撃ち方が異なるため、YouTubeで上手い人の動画を見て勉強し、ひたすら練習しましょう。
Q.ウイングマンはヘビーアモだった気がするのですが...
A.シーズン14よりスナイパーアモに変わりました。これにより弾が1スタック28発となり、実質上の弱体化となりました。
Q.ウイングマンをかっこよく回しているのはどうやってやるのですか?
A.武器を見るボタンでできます。(十字キー下長押し→武器を見るまたは十字キー左)
結論
好きな方を使うべきです。
どちらのアタッチメントがオススメか解説しましたが、使っていて楽しさを感じる方を使いましょう。
なによりゲームは楽しむのが1番です。
ポイ活でAPEXコインを無料でゲット!
ポイ活をガチれば、割と簡単にAPEXに課金をすることができます。
オススメのポイ活サイトは最も稼げる「モッピー」です。
モッピーは案件・単価・安全性・紹介制度などオールマイティーに優れています。
普段の行動でポイントが貯まる案件がたくさんあるので、登録していない方はかなり損をしているかもしれません。
登録は1分で簡単にできるので、すぐに行動しましょう。
コメント